以前ちょまどさんにも教えて頂いた津田塾でのアレがやはり面白そう.
とりあえず記事タイトルだけ引用しておいた.
興味がある方は是非読み込んでほしい.
私もとりあえず近所で始めてみよう.
機会があれば津田塾に実際に潜り込んでみたい.
最悪, 知人の津田塾の学生さんの伝手を無理矢理にでも使って
参加させてもらうくらいのことも検討する.
中高生向けの JavaScript での物理シミュレーションみたいなアレも検討しているし,
プログラミングを絡めた数学・物理で遊ぶ企画, もう少し真剣に進めよう.
石井英男のデジタル探検隊
女子小学生限定プログラミング教室体験記
~Scratch でカメラ機能を使ったオリジナルプログラムを作成
とりあえず記事タイトルだけ引用しておいた.
興味がある方は是非読み込んでほしい.
午前 10 時から午後 4 時という, かなり長丁場の教室であったが,
参加者は途中で飽きたりすることなく, 集中してプログラミングに取り組んでいた.
娘に感想を訊いたところ, 「楽しかったので, 帰ったら家でまた続きをやりたい」とのことで, 他の参加者も満足した表情を見せていた.
筆者が子どもの頃は, プログラムと言えばまずは BASIC 言語というのが一般的で,
Scratch のようなビジュアルプログラミング言語に比べると, やはりハードルが高かった.
学習指導要綱が改訂され, 中学校の技術家庭においてプログラミングが必修化されたが,
子どものうちからプログラミングに親しむことは, プラスになりこそすれ, 決してマイナスになることはないだろう.
今後もこうした機会があれば, 積極的に娘や息子を参加させていきたいと思う.
私もとりあえず近所で始めてみよう.
機会があれば津田塾に実際に潜り込んでみたい.
最悪, 知人の津田塾の学生さんの伝手を無理矢理にでも使って
参加させてもらうくらいのことも検討する.
中高生向けの JavaScript での物理シミュレーションみたいなアレも検討しているし,
プログラミングを絡めた数学・物理で遊ぶ企画, もう少し真剣に進めよう.
0 件のコメント:
コメントを投稿